参鶏湯キット薬膳レシピ②【トマト参鶏湯】
熱々?冷んやり?新感覚の美味しさ。【トマト参鶏湯】
冷やしトマトの上から熱々参鶏湯をたっぷりかければ…
深みの中に酸味がひょっこり顔を出します。
トマトをスプーンで豪快にくずしながら頂きましょう。
温度のコントラストも面白く、さっぱりしていてクセになる一品です。
【トマト参鶏湯】レシピ
材料
■冷蔵庫から出したての冷えたトマト。
■参鶏湯キットで作った参鶏湯。
■サラダほうれん草(仕上げに使います。無くても良い)
作り方
①トマトを深めの器に盛る。(カットしても、丸ごとでも、お好みでどうぞ!)
②熱々の参鶏湯を①に加える。
③サラダほうれん草を盛りつけ、お好みで粗挽き胡椒を。
【トマト参鶏湯】こんな時に食べて下さい。
たっぷり作った参鶏湯。二日目はどうやって食べようかな…そんな時に試して欲しいアレンジレシピ。
忙しい朝や、お夜食、休日のブランチにもぴったりです。
おもてなし料理としてお出ししても、喜ばれる事間違いなし。
トマトに含まれるリコピンは、抗酸化作用や美容効果など女性に嬉しい効能も抜群です。
ぜひお試し下さいね♡
参鶏湯キット薬膳レシピバックナンバーはこちら…
About us
Shop
Contact & guide
Copyright ©2025 Hakusyukuya. All Rights Reserved.